パッケージツアーの最安値!
パッケージツアーの便利な使い方(100カ国の経験から)
パッケージツアーとは、最低でも航空券と宿泊先がセットとなって販売されているパッケージ商品のことで、時にはガイドつきの観光や送迎などが付いているものもある。以下では、パッケージツアーを使った賢い旅行方法を提供いたします。
①とにかく最安値で予約する。
これは、とにかく安いパッケージツアーを選べということではありません。同じ内容のパッケージツアーならば一番安いところで予約すべきだということです。これまでに管理人はのべ100カ国以上を訪問してきました。
その際、最安値のパッケージツアーを探すために40~50のパッケージツアー予約サイトを比べてきましたが、実際に予約に使用したパッケージツアーサイトは3つか4つ程度です。よって私の経験上最安値帯でパッケージツアーが予約できるサイトをいくつか紹介します。
②パッケージツアーをうまく利用して自分流の旅を作ろう。
パッケージツアーとは言っても上述の通り、観光が付いているタイプのパッケージツアーや、何も付いていないタイプのパッケージツアーがある。ゆえに、これらを利用して、自分の目的に合ったパッケージツアーを選ぼう。
例えば、一人旅行やバックパッカーとして旅をしたい場合は、航空券と宿泊のみがセットになったパッケージツアーに参加すれば、すべてを自分流にアレンジできる。その上、初めての地でホテル探しをするという手間が省ける。また、海外旅行初心者の方は、観光や送迎がついたパッケージツアーならば安心して海外を楽しめる。
パッケージツアーサイトランキング1位
てるみくらぶ
ダントツの第1位です。理由は以下の3つになります。
①とにかく安い!
定番のグアム・ハワイやバンコクその他アジア地域のパッケージツアーについては、ほとんどの場合、最安値帯でのパッケージツアーを販売しています。同じ内容のパッケージツアーならば他のサイトを見る必要がないほどとにかく安いです。
②使いやすいシステム!
パッケージツアー代金として表示されているもの意外に必要な、燃油サーチャージやTAXが一目でわかる様に表示されており、フライト時間も残席数も一目でわかります!また、パッケージツアーの詳しい内容も日程表とともにきっちりと記載されており、予定が立てやすいです。もちろん24時間オンラインでパッケージツアーが購入できます。
③対応が良いと評判である。
管理人も、パッケージツアーを購入するときはほとんど「てるみくらぶ」です。オンラインでパッケージツアーを申し込むと、数日後には関係書類が届きます!ほんとにすぐに来るので安心できますよ!
○良くない点
定番の都市へのパッケージツアーは安くて種類も充実しているが、遠方の都市へのパッケージツアーについては、種類が少ない。
これまでの管理人のパッケージツアー経験を通じてパッケージツアーでも、使いようによっては、無限にその可能性が広がるとともに、パッケージツアーならではのメリットも得られるということを、「パッケージツアーのススメ」で知らせていきたいと思います。